検査を通して学ぶ内科学
(無料ダウンロードの案内)
本書は、内科の解説書です。対象読者は医師ですが、医療に携わっている方はどなたにも役に立つ内容です。
通常の内科書と異なるのは、疾患の順ではなく、検査の順に解説していることです。
医学生が系統的に内科を学ぶには疾患順の説明が好ましいですが、医師が実臨床で利用するには検査の順に記載してある方が便利なことが多々あります。
このため、内科の解説書としてだけではなく、臨床検査の参考書としても利用できます。
本書の特徴は、
@PDFファイルにしてネットから誰でも無償でダウンロードできる。
A月初にupdate版に入れ替え、新たな医学的知識に対応する。必要に応じて、随時のupdateも行う。
B読者より修正が必要な箇所の連絡をいただきましたら修正し、より完成したものにする。
という点です。
デジタル書籍にすることにより、次々と登場する新しいガイドラインや薬剤にその都度対応することができ、また、読者からの意見を取り入れることもできます。
スマホに入れておくと、診察室やベッドサイドにて直ちに知識を得ることができ便利です。
興味のある方は、ご利用ください。
なお、本書は個人的に作成した内科解説書をネットにて公開したもです。
本書を利用した結果に関しては、責任を負いかねますのでご了承ください。
ご了承いただきましたら、以下をクリックしてダウンロードしてください。